土づくり
Soil Cultivation
私たちの「土づくり」は、農作物を生産するために必要な「土」についてよく知り理解することであります。「土」がもっているちからを最大限に引き出し、農業者の生産性を向上させより良い作物をつくることであります。継続的に「土」について考え、農業者に発信することが農協の大事な仕事と考えております。
-
「土」は数百年~数万年という長い時間をかけて生成された地球からの貴重な贈り物です。
-
「土」の原料となる母材、気候や地形といった環境、そこに生息する生物や時間の違いなどで様々な「土」が存在します。
-
「土」は人間の力で、そこで栽培される作物にとって「良い土」にも「悪い土」にもなります。
清水町の土壌断面
十勝清水町の「土壌」について、専門家の方々がまとめた資料をご覧いただくことができます。
清水町の草地と土壌
清水町の「草地」と「土壌」について、当JAと専門家が調査・研究を行いまとめた資料をご覧頂く事ができます。
No.1
草地と土壌①(草地土壌の有機物と陽イオン交換容量)
No.2
草地と土壌②(草地土壌のリン酸吸収係数と土壌分類)
No.3
草地と土壌③(草地土壌の有効態リン酸)
No.4
草地と土壌④(草地土壌のpH)
No.5
草地と土壌⑤(草地土壌の交換性陽イオンと塩基飽和度)
No.6
草地と土壌⑥(圃場による生草収量と乾草収量のばらつき).pdf
No.7
草地と土壌⑦(土壌の養分状態で生草収量が決まる).pdf
No.8
草地と土壌⑧(経年して雑草が増えても収量が減らない採草地).pdf
No.9
草地と土壌⑨(土壌が変われば牧草の栄養価も変わる).pdf
No.10
草地と土壌⑩(土壌診断や土壌断面調査を活用).pdf
JA十勝清水町オリジナル
BB肥料の紹介
清水町の土壌性質を考え効率良い施肥実現のために独自に製造しました。
JA十勝清水町オリジナルブランド「しみず有機」の試験・調査について
しみず有機の特性調査から大学との共同研究、施肥設計、試験と幅広い結果をご用意しております。
消化液の試験・調査について
消化液という新たな有機資材の可能性、減肥設計への期待、生育・収量調査を実施致しました。
カルシウム資材の試験調査について
物限定によるカルシウム資材施用した際の生育・収量影響調査を実施しました。
その他の調査
その他、調査した内容を掲載しております。